かわいいお菓子を食べました♪
女雛 &男雛 菓匠 清閑院
おひなさまの和菓子をついに食べました。
茶仙峡 と 淡あずき
♪o(^-^)o♪ 中には、求肥が入っていました。
菓匠 清閑院 のお菓子
(写真クリックでおひなさまの記事へ)
これ、おひな祭りに飾ったものだけど、
お雛さまだけ食べずに飾ってたのよ。 ( u _ u )
食べようと思って着物の紙をとると・・・
すごく着物が凝ってるよ!!! すごい!! 面白い!!!
では、ちょっとだけ・・・
女雛 &男雛
上の羽織をとると
↓
♪o(^-^)o♪ 中も着物を着た姿みたいでしょ。
↓
広げると、こんなになってたよ。
↓
裏返してみたよ。意味ないかもね。
花びらの中に和菓子が入ってるような感じだったよ。
ちょっと面白いでしょ。
これって折り紙で、何か作る時に応用できそうだよね。
~♪(^0^)ノ 誰か、何か作ったら教えてくださいネ♪
いつも見てくださって、ありがとうございます。
ひと言コメントを書いて下さると嬉しいです。
お名前(ニックネーム)を書き忘れないでね。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
上の羽織をとると
↓
♪o(^-^)o♪ 中も着物を着た姿みたいでしょ。
↓
広げると、こんなになってたよ。
↓
裏返してみたよ。意味ないかもね。
花びらの中に和菓子が入ってるような感じだったよ。
ちょっと面白いでしょ。
これって折り紙で、何か作る時に応用できそうだよね。
~♪(^0^)ノ 誰か、何か作ったら教えてくださいネ♪
いつも見てくださって、ありがとうございます。
ひと言コメントを書いて下さると嬉しいです。
お名前(ニックネーム)を書き忘れないでね。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
包装紙の中には…
キット…当たり!があるんじゃねぇ?(笑
==============================