簡単に夕食です♪







辛子明太子を買ったので久しぶりに作りました。
☆(^o^)☆あ超 簡単で、超 美味しかったよ。








~♪(^0^)ノ 緑色は、何でしょう?

☆(^o^)☆ 答えは、ビタミン大根の葉っぱ です。


パスタを茹でる最後に、大根葉を入れます。
お庭のビタミン大根の葉っぱよ。 (-。・。)--☆パチッ
茹で上がったパスタにバターとブラックペッパーを加え
辛子明太子、海苔、大根葉をのせて出来上がりよ。
☆(^o^)☆ 大根葉は、癖がなく相性良かったよ~
コメントを書いて下さると嬉しいです。
このページの一番下に、コメント欄があります。。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


パスタを茹でる最後に、大根葉を入れます。
お庭のビタミン大根の葉っぱよ。 (-。・。)--☆パチッ
茹で上がったパスタにバターとブラックペッパーを加え
辛子明太子、海苔、大根葉をのせて出来上がりよ。

☆(^o^)☆ 大根葉は、癖がなく相性良かったよ~



このページの一番下に、コメント欄があります。。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
大根の葉っぱは、板も大好きです
みそ汁の具に入っていると最高です
大根のはっぱ 昔おばぁさんが熱が出たときに額に乗せてくれたことを思い出しました
大根の葉っって解熱作用でもあったのかな?
昔の人の生活の知恵かもね。
あとのどが痛いときにネギを焼いてさらしに包んで
首に巻いたりもしてくれたし
==============================