上村博一先生の講座を受けて♪

日本中どこでも日本語が通じるのは、すごい!!!
日本語の造語力はすごい!!
(外国の言葉も日本語に作り変える)
これって、当たり前のことのようだけど物凄いことよね。(@_@)
外国語ができなくても、日本では不自由しないよね。
( ̄ヘ ̄) だから、私は日本に住んでるのよね。
置き換えれば外国に住めない。 …(-。-) ボソッ
('-'*) エヘ これは、私の余談だけどね。
そして、日本語を作ったご先祖さまは、偉かった!!!

とっても分かりやすくて、すごく 楽しかったよ。☆(^o^)☆
~♪(^0^)ノ では、今日の講座の中でやったクイズです♪
どう読みますか? 海海海海海



答え・・・ あ い う え お
海女〔アマ〕 海豚〔イルカ〕 海胆〔ウニ〕 海老〔エビ〕 海髪〔オゴ〕
※ 海髪は、海苔(海草、寒天の原料)
(・。-☆うふ♪ どう? 面白いでしょ?






朝から夕方までの3つの講座、みっちりお勉強してきました
その後、夜は、お仕事で、ちょっと忙しい一日でした。
見て下さった方、
ぜひ、コメントを書いて下さいね。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

その後、夜は、お仕事で、ちょっと忙しい一日でした。
見て下さった方、


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
他にも色々考えれば出てきそうだね
日本語は日本限定だけど
英語やスペイン語なんかたくさんの国で話されているから
それなりに方言とかもあったりして面白いかもね
でもスペイン語とか英語理解していないけど
相手の人(外人さん)であっても悪口とか言われているのすぐわかるよ
言葉は通じなくとも表情とか仕草は世界共通なんだろうね
==============================