
北九州市立美術館です♪





この前、人が来ると動くエレベーターが珍しいと言われて
('-'*) エヘ 今日は、しっかり取材してきました。


この赤い線(私が書いた)のところまで行くと
ゴ~! と機械が動く音と一緒に、

「エレベーターが動きます」 とテープの音声が流れ、


親切で、目が見えなくても大丈夫かも?と思えたくらいよ。





オレンジ色の文字は、「上り専用」 と表示されてます。
下りは、階段を利用するのよ。






雨で、同じ時間の夕方より暗く、景色も霞んでいます。






閉館後の美術館で、8時くらいまで練習しました。
この前なかった 来月からのクリムトの垂れ幕が飾られてたよ。




ピアノは、仲良くなると、弾く人の思い通りの音を出してくれるのよ。

時々、警備員のおじさんが見回りに来るけど、とっても静かよ。
秋だと虫の音が聞えるけど、今夜は、風の音が~。
美術館の担当の方も、警備員のおじさんたちもとっても感じがよくて
いつも気持ちよく使わせて頂いてるのよ。ここ大好きです。



お名前(ニックネーム)を書き忘れないでね。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
('-'*)(._.*)ウンウン とってもすてきなところよ。 m(u_u*)m{ドキドキ小}