
小倉祇園祭りよ♪






昨日の午後は、太鼓の競演会でした。 o(*^-^*)oニコ
夕方、ほっとして、それぞれの町内に戻ってるのかもね。

昨年は、東京からのお客さまを案内して行ったけど、
今年は、すっかり忘れてたの。






☆(^o^)☆ かわいい子供たち み~つけた。

私も、子供の頃、こんなやってたのよ。 ('-'*) エヘ
おやつやジュースを貰えるのが、とっても楽しみだったのよ。







太鼓広場に、100くらいの山が順番に紹介されます。o(*^-^*)oニコ
例年、最初を見るけど、今日は遅く行ったので、ちょっと雰囲気が違ってたよ。
ちょうど、演奏会によく出る(北九州って曲に祇園太鼓が入るので)
ひびき会が ☆(^o^)☆ ちょっと嬉しくて写真撮っちゃった。







昨日の競演会で、準優勝のチームが来ました。
小倉の今では唯一になった老舗デパートのチームよ。

笑顔がとっても良かったと言われてたけど、
本当に、みんな楽しそうだったよ。


前の方の太鼓は、とってもきれいな女性よ。 (-。・。)--☆パチッ

ちょっと見辛いけど、向こう側の太鼓叩いてる女性が上手らしいよ。
(@_@) テレビカメラと、マイクの棒が、ずっと追いかけてたよ。

今年は、迫力ある写真がないけど、すごい熱気だったよ。



ものすごい太鼓の響きで、小倉の街も夏の暑さに負けない感じでしたよ。

【小倉祇園太鼓の公式HP】←ここクリックで表示

これまでの私の

↓




↑ ↑ ↑ ↑
(それぞれの年をクリックしてネ)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
もっと早くから見たかったのですが・・・。{困った}
でも、見れただけでも良かったかもね。 o(*^-^*)oニコ
浜松で、お友達と楽しんで良かったですね。