
九電のIH体験教室へ♪











~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





とっても美味しいランチができました。


昨日、九州電力のIHクッキングヒーター体験教室に行って来ました。

九電のショールームで、月に数回、無料で開催されてる教室です。

☆(^o^)☆ 母とお友だちと一緒に行きました。
お料理、教えて貰いながら作って、できたのをみんなで食べて、
それから









これは、この日、初めてのメニューらしいのよ。 (-。・。)--☆パチッ
アドバイザーの方、自信満々だったけど、本当に美味しかったよ。

見た目も、梅の赤と青紫蘇のグリーンがとってもきれい。

お味は、(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン? これ何って感じよ。

* 作り方 *

潰した梅と、千切りにした青じそを天ぷら粉に混ぜるだけよ。


170度の油で揚げると出来上がり。






? エビに、酒、塩、卵白、片栗粉で下味をつけ、
サラダ油とごま油で炒めて、フライパンから取り出す。


? 生姜、長ネギのみじん切りとキュウリの乱切りを炒め、エビも入れる。
スイートチリソースとケチャップを入れ、仕上げに ごま油を入れ香を出す。

出来上がりは、一番上の写真右です。






茹でたうどんに、わかめ、かき揚げをのせ、麺つゆをかけ薬味を入れる。
薬味は、ネギと






板チョコ、生クリーム、ホットケーキミックス、卵、ブランデーを使い
スライスアーモンドをのせてグリルで10分弱で出来上がったよ。

レシピは、また私が作る時に詳しく載せますd(^-^)ネ!
今回は、簡単メニューだったけど、楽しかったよ。 ☆(^o^)☆
~~~ これまでのお料理体験教室 ~~~






お名前(ニックネーム)を書き忘れないでね。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
面白いよね。 ☆(^o^)☆ 美味しかったよ。{音符}