
IHクッキングに来て貰いました♪











~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆(^o^)☆ IHのアフターサービスで、お料理に来てくれるのよ。




↑
(ここクリックで前のお料理)
希望のお料理を教えてくれるのよ。 q(・ー・q)ルン♪(p・ー・)pルン♪







アツアツパラパラ、鮭のフレークとレタスの出来上がりよ。






ステンレスボールのままIHに載せて加熱してバターを溶かしたの。(@_@)
とっても便利な使い方を教えて貰ったよ。ステンレスボールとグリル使ったよ。

これも、とっても美味しかった~ ☆(^o^)☆


レシピ貰ったので出来るだけその通りに♪





1.まず、フライパンにサラダ油を入れ、IH予熱機能で予熱をする。
2. 予熱している間に、ボールに、温かいご飯と卵を入れ混ぜる。
3. フライパンの予熱が完了したら、火力を最大の3kwに設定する。
4.ご飯を入れ、最初は混ぜ過ぎずに、卵が固まってきたら切るように混ぜる
(強火で炒める)
5.ご飯が、一粒ずつパラパラになるように混ぜて、しっかり炒める。
6. パラパラになったら、鮭を加えて手早く炒める。
7. 味付けですい! その前に、フライパンをずらして加熱から外す。
8. ウエイパー、塩ひとつまみ、コショー少々を入れてフライパンを戻す。
9. 全体に味が均等になるように切るように混ぜながら炒め、レタスを入れる。
10. 仕上げにしょう油、ごま油を鍋肌から加えて手早く混ぜて出来上がり!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




1. バナナの皮をむき、ビニールに入れてぐちゃぐちゃに混ぜる。
2. ステンレスボールにバターを入れ、ボールのまま 弱火1で溶かす。
3.全ての材料を加え、バニラエッセンスを入れ、さっくりと合わせる。
4.紙を敷いたバットに入れ、グリルに水を入れ、手動・弱で7分焼く。
5. 様子を見ながら追加で焼く。前後を返して追加焼き、手動で弱3分焼く。
6. つまようじで、真ん中と端を刺して、粉が付いて来なかったら出来上がり!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


豆乳くるみもちは、また私が作った時に紹介しますネ。

写真撮るつもりが、


1度、気付いて2枚だけ撮ってたけど、他は・・・。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
('-'*)(._.*)ウンウン とっても簡単に短時間で出来たのよ。
材料さえ用意すれば、作るのはすぐよ。 ☆(^o^)☆