
寸劇終わったよ♪





(左側が シナリオで、右側はノートテイクしたもの)
今日は、要約筆記奉仕員養成講座のお手伝いの日でした。

☆(^o^)☆ 気にしてた寸劇も、無事 終わったよ。

寸劇は、要約筆記者の講座を受けてる人の講座内で実技で
模擬体験をするためのものだったの。

4人が、今日のお手伝い(協力員)だったの。
他にも お手伝いあったけど、これが一番気になって・・・。

3時間ある講座の、3時間目だったのよ~。 ドキドキ

('-'*) エヘ 一番楽な 端役の端役だけど
先輩の中で、新人の身、初めての事って緊張しちゃて。
講座の担当の方に、何だか細かい事まで、気になること聞いちゃったよ。
何を聞いても、笑顔で優しく答えてくれて、それは嬉しかったよ。

不安な時って、ちょっとした事でも違うよね。





事務局長会議のシナリオより
《配役》
事務局長、 主任、 旅行者の人(A)、 旅行者の人(B)
・会議の出席者 数人 (いるつもりで)
配役は、私たちがお手伝いよ。 ('-'*) エヘ
その中で、受講生が、要約筆記者の 模擬体験をする設定。
・会議に 出席した難聴者 (難聴者)
・難聴者の付き添いの 要約筆記者 (受講生)
《内容》
会議の一部は、障害者協会の代表者たちが集まり、交流会の説明。
集合時間、集合場所、JRで行く列車の説明、ホテルのことなど・・・。
(省略・・・)
ホテルのお部屋は、和室と洋室があるので、
旅行者の人が来てるので、希望のお部屋の予約券を受け取りに行く。
ここで、やっと 私たちの出番よ。 ☆(^o^)☆
旅行者の人(B) が、私の役よ。
ここからだけど (ToT)
。。。。。 何だか上手に書けないから、説明はここまでよ。
少し、おまけ・・・
《配役》
事務局長、 主任、 旅行者の人(A)、 旅行者の人(B)
・会議の出席者 数人 (いるつもりで)
配役は、私たちがお手伝いよ。 ('-'*) エヘ
その中で、受講生が、要約筆記者の 模擬体験をする設定。
・会議に 出席した難聴者 (難聴者)
・難聴者の付き添いの 要約筆記者 (受講生)
《内容》
会議の一部は、障害者協会の代表者たちが集まり、交流会の説明。
集合時間、集合場所、JRで行く列車の説明、ホテルのことなど・・・。
(省略・・・)
ホテルのお部屋は、和室と洋室があるので、
旅行者の人が来てるので、希望のお部屋の予約券を受け取りに行く。

旅行者の人(B) が、私の役よ。

ここからだけど (ToT)
。。。。。 何だか上手に書けないから、説明はここまでよ。

少し、おまけ・・・





この券を どちらかを渡すのが役目だけど、言い方があるの。
それに受け答えるのが、受講生の実技になるの。
(・・。)ん? もしかして、大役かもね。 (o^-^o) うふっ
とっても楽しかったよ。ちょっと先輩面しちゃったよ。
今の受講生達が、無事 養成講座を終了したら、私の後輩だよ。

って、喜べないのよね。(ToT)
今は、新人!! と言われて、少し気楽な身なのかもね。

C= (-。- ) フウ~ 無事終わったよぅ~。
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 端役の端役だけどね。
とっても楽しかった~。



~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
(( (・・*)(*・・) ))いえいえ 大成功と言うより
一応終わって (o^-^o) うふっ ほっとした気持ちよ。
楽しかったよ。{音符}