5a0c6b18.gif
22日にお出かけした門司港レトロよ♪
ドキドキ大ドキドキ小 門司港レトロ 旧大阪商船1階のおひなさま ドキドキ大ドキドキ小
8f7f507a.jpg
晴れ着 門司港レトロのおひなまつり ♪o(^-^)o♪

(ここクリックするとレトロ倶楽部へ)

ドキドキ大ドキドキ小 旧大阪商船 《大正時代のおひなさま》 ドキドキ大ドキドキ小
48aa7632.jpg
最初、『大正時代』と書いてるの見て (@_@) 驚いたけど、
大正時代のおひなさまと、昭和初期のおひなさまが多かったよ。音符
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン? 御殿があるよ~~

今、母から、御殿のおひなさまは、関西風と聞き納得よ。
(o^-^o) うふっ 初心者 初めて見たのよ。

ドキドキ大ドキドキ小 たくさんのおひなさま ドキドキ大ドキドキ小
33af2586.jpg
きれいな帯や、着物を下に敷いたり、かわいく飾られてたよ。ラブ
ちょっと部分的に、電球 アップでお見せしますd(^-^)ネ!

鐘 では・・・
ドキドキ大ドキドキ小 右上のアップ ドキドキ大ドキドキ小
77031df7.jpg

ドキドキ大ドキドキ小 左上のアップ ドキドキ大ドキドキ小
f270c591.jpg
上のおひなさまと同じ、左側の上のおひなさまとお内裏さまよ。リボン
3人官女の中央の帯の続きが、この下の写真よ。(o^-^o) うふっ

ドキドキ大ドキドキ小 下手前のアップ ドキドキ大ドキドキ小
9388516d.jpg
~♪(^0^)ノ とっても楽しそうな感じでしょ~音符
この建物の1階が、昨日載せた魚ふぐランタンが飾られてたよ。

まだまだ、いろいろ見たのよ。ドキドキ小
また明日、別の建物内のおひなさまを載せますd(^-^)ネ!

(明日につづく・・・)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~